2021年

9月

29日

産業の発達のために!

知的財産権の一つに「特許権」があります。

 

特許法の目的は「産業の発達に寄与すること」

新しい技術を思いついた時、真似されることを防ぐのではなく、

その技術内容を利用した改良案を発展させていく方が

最終的には産業の発達につながる、という考え方です。

そのために、発明者に一定期間独占権を与えることで新しい技術を

公開してもらう。

それが本来の目的とのこと。

 

弊社でも、昨年からのコロナ禍中に

マニュアルの作成やオンライン会議運営など、

多くの新世界を生み出してきました。

 

ここから更に、発展させていくべく

検証を続けていきます。

(R.T)

 

web拍手 by FC2

2021年

9月

28日

遠くとも成功願い

OJでは毎年、年間事業支援として多くの研修会に携わらせていただいています。

昨年からほとんどの研修会がオンラインとなり、

各施設で機材のご準備が難しい場合、

お客様からお預かりしたウェブカメラの貸出業務も担っております。

 

お送りする際、スムーズにお使いいただけるよう、

付属の説明書に代わり、OJで作成した使用方法のご案内とともに、

季節のお花を添えたメッセージカードもお送りしています。

 

遠くからですが、すべての事業の成功を願って。

直接お会いできなくとも、可能な限りフルサポート!

 

 

web拍手 by FC2

2021年

9月

27日

真摯にして誠実に。

 

 この週末、新たな出会いの事業を成功に導き、

 オスカー・ジャパンここにありを発揮する機会を作り得た。

 感謝と労いを捧げる。

 

 いよいよ、三度目?の正直で日常生活が戻ってくる。

 季節もよし、外に出て秋の食を楽しんでいきたいものである。

 

 先日、YouTubeで、飲食店の下準備の動画を見た。

 日頃何気なく食している料理一つひとつに、

 決して疎かにできない多くのプロセスがあり、

 プロの技量が必要とされていることを改めて教えられた。

 

 我社もサービスを提供するプロとして、多くのプロセスを積み重ね

 お客様の思いを超える世界を提供することを本業としている。

 

 お客様とそのプロセスの共有はできないものの、

 そのプロセスにおける真摯にして誠実なプロの考動をしているかについて、

 問いかけられた思いであった。

 

 秋本番を迎え、貴重な事業が実りの日を迎え、また迎えようとしている。

 お客様に安心して頂ける状況へ、思いも新たに9月最終週。(T)

 

季節の花にその一途さを学ぶ。

web拍手 by FC2

2021年

9月

22日

環境作り

コロナ禍をきっかけに日本でもテレワークの導入が進んでいますが、

最近、「出社よりもテレワークの方が集中できる環境である」と答えた日本人は諸外国よりかなり少ないという結果が出ていました。

 

仕事に集中できる環境というものは人それぞれ異なりますが、

「成果・環境作り」を掲げている弊社も考えさせられるものがありました。

 

会議やシンポジウム等もリモート化が進み、

これまでの集合型とは運営方法も参加方法も大きく変わってきています。

 

この大きな変化の中でより良い環境をいかに提供できるか、

課題を乗り越えて、思いが広がります。

(A.S)

 

web拍手 by FC2

2021年

9月

21日

嗅覚と記憶

ふわりと漂う金木犀の香りに、秋の気配と懐かしさを感じます。

 

香りは記憶と深い繋がりがあると言われています。

 

人間の五感のうち、視覚、味覚、聴覚、触覚の4つは、

人間の記憶を保管する「海馬」という器官へ到達する前に、

理性や思考などを司る「大脳新皮質」と呼ばれる部分を一旦通る必要があります。

ただ、嗅覚だけは大脳新皮質を経由せずにダイレクトに海馬に到達するため、

「香り」は「記憶」に強く働きかけられるのだそうです。

 

香りを弊社の事業に生かせないだろうか。

様々な分野の知識の中に、企業成長へのヒントが隠されています。

常に学びの姿勢で前進!

 

(H.M)

web拍手 by FC2

2021年

9月

15日

AMRシンポジウム

この9月25日(土)にWHO西太平洋地域委員会関連イベント

AMRという健康危機

~新型コロナウィルス感染症からの学びを、サイレントパンデミックである薬物耐性(AMR)への対策に生かすために、私たちができること~

の開催が控えています。

 

弊社が運営を担当する対面・オンラインのハイブリッドの国際シンポジウムです。

 

感染症に対して抗微生物薬が効かなくなる薬物耐性(AMR)問題が、

このまま対策を行わないと、2050年にはがんより大きな問題になるとのことをこのシンポジウムの準備を通して知りました。

 

当該シンポジウムは

24日正午まで申し込み受付ております。

興味のある方はコチラから

 

弊社でデザイン制作したリーフレットを下記に付します。

 

web拍手 by FC2

2021年

9月

14日

2002年生まれの快進撃!

 

今月行われた全米オープンテニスの決勝は、2002年生まれ、英国のエマ・ラドゥカヌ(11月13日生まれ)とカナダのレイラ・アニー・フェルナンデス(9月6日生まれ)の歴史的一戦となり、思わず見とれる二人の好ラリーでした。

 

しかも、テニスの四大大会でノーシードの選手同士の決勝は男女シングルスを通じて史上初。

 

優勝したラドゥカヌは世界ランキング150位で予選からの参加で1セットも落とさず、準々決勝では先の東京オリンピックの金メダリストを破り10連勝の快進撃。

 

準優勝のフェルナンデスも世界ランキング73位、本戦からの参加ですが、世界ランキング5位以内の大坂なおみを含む3選手を撃破しての7連勝の快進撃。

 

10代の2人の爽やかな快進撃に、テニスの新時代を見る思いです。

 

「世界中のどの女の子も挑戦できる」

「一瞬一瞬に集中することが出来て何とか勝てた」

「予選から勝ち上がったので何のプレッシャーもなかった」

のエマさんの言葉もほんとに真っ直ぐ。

 

テニスに没頭した若かりし頃が重なり、「実力をつけ、今ここに集中して無心で何事も挑戦したい」と心はエバーグリーン。

勇気と元気を頂きました。                      

 

英国女性選手が四大大会を制したのは1977年にウィンブルドンで優勝したバージニア・ウェド(写真、ハグされている)以来44年ぶりの快挙。

 

R.K.

続きを読む

2021年

9月

14日

秋を満喫すべく。

 

 季節それぞれに魅力あふれる我が日本国。

 

 その廻り廻る季節の中でも秋には様々な形容詞が与えられている。

  読書の秋、食欲、芸術、

  行楽、運動、そして実りの秋と。

 このそれぞれにわくわく感が伴い、我々を動きへと誘う。

 

 我社では、厳しき情勢を乗り越え、一丸となり作り上げてきた事業が今、

 ひとつ一つそしてまた一つと実りの秋を迎えている。

 感謝の思いと共に報われしことに意を強くしつつ、

 明日に繋がる成果を提供していきたい。

 

 この良き季節を境にして現下の閉塞感を打破し、

 それぞれの秋を満喫していこうと思う。

    思いを強く動きを確固に!(T)

我社のカレンダー「秋」より。

web拍手 by FC2

2021年

9月

13日

約束

 

 約束という言葉、

 学校教育の場で、社会生活の場で、

 人間としての基本の在り様として重要視され、

 人は約束を全うするプロセスを経て人格形成がなされていく。

  

 国民との約束がまたしても反故にされ、非常事態が延長になった。

 この間、約束を守り、何としても安心と希望の日本国をつくる!

 このための動きをしてきたとは思えない。

 

 とどのつまり、国家は生活者一人一人の経済活動からの血税によって

 支えられている。このことに気付いていないかの如く、

 生活者の苦悩・困窮から目をそらし、

 誤った政策はそのまま、保身の業界は動きを潜め他人事、メディアの煽り、

 いたずらに時が過ぎてきた。

 

 人間教育がおざなりになって久しい。

 このひずみが取り返しのつかない現状を作りつつある。

 この約束という言葉の空しさが示している。

 

 我社に集まった我々ひとり一人もその教育下にあった。

 この自覚を新たにし、

 約束の先にある目的をしっかり見据え、実現への道筋を失ってはならない。

    (T)

秋の七草のひとつ、女郎花(おみなえし)、花言葉は約束。

web拍手 by FC2

2021年

9月

09日

重陽の節句

本日は五節句の一つである重陽の節句。

あらためて調べてみると、

9月9日は縁起の良いとされる奇数が重なるため1年で最も縁起がよく、

一方で、縁起のいいとされる奇数も重なると災いが起こりやすく不吉だとも考えられ、

祝いの宴を開き、邪気を払う習慣が根付いたとのこと。

 

人間万事塞翁が馬の故事同様、

心にとどめておき我社の繁栄・成長に活かして行きたい。

 

web拍手 by FC2

2021年

9月

08日

実りの秋

先月末、今後の研修のファシリテーターを養成する

指導者養成研修が行われました。

 

オンライン研修が主流になってからしばらく経ち皆様がオンラインにになじんでいらしたことも日々感じる中、

研修会の内容もどんどん濃いものになっているように感じます。

 

事務局としても、より快適な環境を提供し

研修会に成果をもたらすことが出来るように提案を行ってきました。

 

秋は研修会も多く、弊社としても携わる機会を多くいただいております。

研修会が実り多いものとなるよう、秋の陣も気合を入れて頑張ります!

(A.S)

 

web拍手 by FC2

2021年

9月

07日

180度、見方を変える

「コペルニクス的転回で、創ろう動こうオスカー・ジャパン」

 

昨日のブログでご紹介のとおり、弊社の今月の言葉です。

 

 

長く生きていると、これまでの経験や学びで、思考や方法が固定されがちです。

経験を活かしこれまでの方法を踏襲することは、もちろん良い面もあります。

 

ただそれだけでは、お客様の期待を超えるサービスや成果が提供できない、

考え方を180度根本から変えてみよう!と、今月の言葉が決まりました。

 

変えること・変わることは決して容易ではありませんが、

これまで気付けなかった成功への入口やルートを見つけられるのではと

ワクワクの思いです。

 

恐れずに、チャレンジの9月!

 

(H.M)

web拍手 by FC2

2021年

9月

06日

コペルニクス的転回

 

  この間の長雨により酷暑から解放され、

 生き物皆少しく潤いを頂いている。

 

 人間の力をもってしても、国土全体の温度を下げることはできない。

 自然の持つ力に思いを新たにすると共に、自然への畏敬を深くする。

 

 季節は廻り、夏から秋へそしてその先へ進むが如く、

 人間社会も前へ前へと変わっていく。

 組織の大小にかかわらず、時代の変化を感知、受入れ、

 加えて、見えない体験できない明日を見据えていかねばならない。

 

 生き続け成長し続ける特効薬はないにしても、

 全員が元気に笑顔でわくわくと事業に取りくむ職場を作り出すこと、

 このことこそが、特効薬を生み出す役割を担うことになると思う。

 

 我社の今月の朝のコール、

 「コペルニクス的転回で、創ろう動こうオスカー・ジャパン!」 (T)

 

夜明けは近い!

web拍手 by FC2

2021年

9月

02日

ありたい姿

 

9月です。

昨日は、弊社の月初研修でした。

「会社のありたい姿」へ、社員から

「課題解消へソフトな打ち合わせの場を(議事録等とるような形ではなく)」

「課題をしぼって、取り組む」

「ここを頑張ろう等、個別面談を」

等々前向きな意見に思わず笑がもれました。

 

「ありたい姿に遠慮しない」は私の今年1年のテーマでもあります。

 

今ある場所を素晴らしくするのは自分達。

変えていける環境に感謝です。

(K.K.)

 

web拍手 by FC2

2021年

9月

01日

防災の日

 

関東大震災(1923年(大正12年)9月1日午前11時58分32秒発生)から98年です。

 

1960年6月11日の閣議決定により、この9月1日が、防災の日に制定されました。

「広く国民一人一人が台風、高潮、津波、地震などの災害について認識を深め、災害の発生を未然に防止し、あるいは被害を最小限に止めるには、どうすればよいかということを、みんなが各人の持ち場で、家庭で、職場で考え、そのための活動をする日を作ろう」ということが最大の眼目でした。

前年の伊勢湾台風による甚大な被害も契機になりました。

 

本来、自然の恵みに溢れるわが国土ですが、火山・地震列島、台風列島でもあります。

この日本でよりよい未来を切り開いていくためにも、防災の日を活かし防災の行動につなげていきたく思います。

 

「過去を未来に活かす。」まさにOJの事業成果創りへの基本スタンスです。

 

R.K.

 

9月の花、ダリア(上野東照宮ぼたん苑)

 

大震災、東京大空襲の惨禍から奇跡的に免れた上野東照宮。免れたのには理由が・・・

web拍手 by FC2