カテゴリ:2025年09月


私が日々意識していることの一つに、「遠慮はしないが配慮はする」という言葉があります。 ここで、私なりの「遠慮」と「配慮」の違いを整理してみます。 遠慮とは - 目的:自己保身 - 自分の意見や行動を控えることで、相手との摩擦を避けるための行動 - 例:会議で意見があっても「場の空気を読んで」発言を控える 配慮とは - 目的:他者への思いやり -...
 食と健康をテーマに吉野医師が推奨する4毒をやめる食事法を  始めている。  健康に対する危機意識からの出会いである。  小麦粉、植物油、乳製品、甘いものを4毒と捉え食べることを  止めることである。  厳しいとの思いでのスタートであったが、いざ始めてみるといかに多く  4種の食べ物を取っていたか、...
先日、日本橋三井ホールで開催されている「クリムト・アライブ 東京展」に行ってきました。 2019年に東京都美術館で開催されたクリムト展で初めて彼の作品に触れ、 色彩の豊かさに深く感動したことをきっかけに、今回の展覧会にも足を運ぶことにしました。 今回は、以前から気になっていた没入型の展覧会。 高さ7メートルの空間に設置された巨大スクリーンに、...